本文へ進みます

ヤマハ発動機株式会社 Revs Your Heart

浜北工業株式会社

取扱い材質 FC300

片状黒鉛鋳鉄(ねずみ鋳鉄)の一種であるFC300の特徴をご紹介します。

FC300とは、片状黒鉛鋳鉄(ねずみ鋳鉄)の一種です。FC300の300という数字は、引張強さを表します。
FC300は耐摩耗性に優れた強靭な材質です。また焼入れにより耐摩耗性をさらに高めることができます。
FC300の製品の製造委託のお問い合わせや見積り等があれば、お気軽にご連絡ください。

機械的性質

種類の記号 引張強さ(N/㎡) 硬さ(HB)
FC300 300以上 262以下

※JIS規格上、FC300の機械的性質は参考値となります。

金属組織

FC300をはじめとする片状黒鉛鋳鉄(ねずみ鋳鉄)には、黒鉛が花片の集まったような形状になるものがあることから、このように呼ばれています。
またねずみ鋳鉄とは破面がねずみ色であったことが由来となっています。
組織としては、微細なパーライトに微細で均一な片状黒鉛が分布しています。

使用用途

シフトドラム

プーリー

カバー

FC300の高い耐摩耗性や片状黒鉛鋳鉄の中でも強度がある特性から、シフトドラムに使われています。
また熱衝撃に対する抵抗性が強い特性からエンジン部品にも使用されています。

一覧に戻る
page topページ
先頭へ